18/06/22 サハ2703・サハ2803陸送 2018年06月24日 03:39:57 カテゴリ:撮影 記事は3か月に1回を目途にローペースで書いている…という訳ではないですが、如何せん撮影に出かけないもので。あ、あと新しくIPSモニターを買いました。色がこんなに違うんだと驚きました(今更ですが)。6月22日夜、2003Fのサハ2703とサハ2803が長津田車両工場から搬出されました。サハ2803人が多かったです。これからぼちぼち撮影回数を増やしていこうかなーと思っています。
18/03/31 お久しぶりです 2018年03月31日 02:33:35 カテゴリ:撮影 お久しぶりです。既存記事の追記更新はやってましたが新しく記事を書くのは約3ヵ月ぶりです。とある1記事だけアクセス数が飛びぬけてて他はカスみたいなもんですが適当にやっていこうと思います。025-123レ:7901F 蒲田この前暇だったので適当に行ったやつです。
17/10/29 感想(T) 2017年10月29日 18:48:44 カテゴリ:カテゴリT //パスワード個別設定:カテゴリT これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
17/08/04 8637F試運転 2017年08月08日 01:05:12 カテゴリ:撮影 目的:長津田電車区乗務員に対する梶が谷駅構内での折返し訓練(入換・手動介入による進路制御):8637F 試運転確か4往復目なので列番無し。毎年この時期に行われる訓練。去年は8606Fが入ったので今年も…とはなりませんでした。車両指定は8500系(除1編成)とアバウト指定なのでしょうがないですが。それはそうと、夏休みで人が多い。3003F入場の追っかけが合流して更に増えるおまけ付き。ただの5050系入場でも人が湧くと聞きますし、夏休みは凄いですね。気付けばもう8月に入っていますし、有意義な夏を送りたいものです。終わりだよ~(o・▽・o)